
「お母さんの足汚れてる」息子の言葉に絶句
二歳違いで2人子供が生まれ、バタバタとした日が続いていました。とはいっても、下の子が2歳の頃自分はまだ28歳だったので『いつまでも女性らしくいよう』と自分なりに努力をしていました。
ある日、家族でプールに行くことになり久しぶりに水着を着ることになりました。
若い頃から無駄毛を気にするタイプだった私は、結婚する前に脇、腕、脚を永久脱毛していましたが、それでも念入りに無駄毛チェックをし、プールに行きました。
そして、楽しくプールで遊び、休憩のためレジャーシートに座っていたとき、2歳の息子がタオルで私の足を拭いていました。
『お母さん足濡れてた?ごめんね』というと、『お母さん、足汚れてる』というのです。
何かついてるのかな?と確認したところ、濡れて目立った足の指の無駄毛でした。
念入りに確認したはずだったのですが、指のことはすっかり忘れて頭にありませんでした。確かに汚れているように見える…。
横にいた主人は『そのくらい別に大丈夫』と言ってくれましたが、子供は『でもなんかついてる』と不思議そうに言いました。
すぐにトイレに行きこっそりと持ち歩いていたカミソリで処理しましたが、子供に指摘されたこと、自分がちゃんとできていると思っていたことがとても恥ずかしく、日頃から気を付けようと思うようになりました。
(38歳 主婦 りょう 滋賀)

長いワキ毛が一本だけ残留!
私は、34歳の2児ママをしています。そんな私が、ムダ毛で子供に笑われてしまった時の体験談を話そうと思います。
それは、去年の夏に海に出かけた時の話です。海に行くなら、ちゃんとムダ毛処理して行かないとって思って、私は、前日にカミソリでムダ毛処理をしたのです。
これで完璧だなって、私は思って寝たのです。翌日に家族(旦那45歳、私33歳、娘10歳、息子1歳)4人で海へと車で向かったのです。
私の住んでいるところから車で約2時間半ほどかかります。はい!海に着いたから、支度して海に入ろうと意気込んでいたのです。
私の水着は、ツーピースタイプの水着です。とにかく私と娘は、海に入って泳いだのです。
それからお昼頃になったので、とりあえずテントに戻り一休みしている時でした…何やら娘の視線が私に向いているのです。
んっ?なんだろって思って、娘に何?って聞いたら、娘は、一言「脇から毛が見えてるよ」って。言われて脇を見てみると、長いムダ毛が一本見えたのです。
それを見て、とても恥ずかしくなって上だけ服を着たのです。
確かに前日にちゃんと見ながら剃ったのにって疑問にも思いながらも、なぜ?一本だけって思ったら、面白くて笑ってしまったのです。
(34歳 主婦 リズム 山梨)

ホクロの「けけー」
私が30歳で子どもが2歳の頃です。
もともと毛が濃かったため、20代の頃から脱毛サロンに通っており、目立つ所にはムダ毛はありませんでしたが、ふくらはぎの所にホクロがあり、そこはレーザー照射ができなかったため、ホクロからいつも1~2本毛が生えていました。
育休中で児童館や近所へ買い物に行く程度、しかも冬場でズボンが多いためおしゃれを怠り。ムダ毛の処理は全くせず過ごしていました。
ある日パジャマの隙間からその毛が見えたようで、子どもが「なにこれー?」と引っ張りました。家では「ママおけけが生えてるのー」と話しましたが、小さい子とはいえ恥ずかしく、その日の夜にすぐにそりました。
しかし、次の日児童館で同じように腕にホクロがあるお母さんを見つけると「ないねー、ないねー」と。
恥ずかしくて話をごまかそうとしましたが、子どもは無邪気に私のズボンをめくろうとし、「けけー、けけー」と、誤魔化しきれずさらに恥ずかしい思いをしました。
それからはスカートなどを履く時だけでなく、冬場も油断せずムダ毛の処理をするようになりました。
2歳だった子はもう大きくなりましたが、下の子がいるので、その子には見つけられないようにと意識して過ごしています。
(35歳 主婦 mtdck 愛知)

パパのすね毛と一緒だね
30代も後半の頃、息子は3歳で、おしゃべりが特に盛んな時期です。ある寒い日、息子をお風呂に入れて洗っていると、私の足をじーっとみて、そーとすねをなでてきたのです。
「パパと一緒だねー」。凍りついている私とは逆に、息子はとても嬉しそうです。私は20代前半に膝下の脱毛はしており、事情でその時は完了することができなかったため、毛量は減ったものの未だにまばらにムダ毛が生えてきます。
3日に1回のシェーバーが、最近は忙しくてすっかり忘れてしまっており、完全に油断していた時の出来事でした。
「え。違うよ?」パパと一緒ではないことを伝えてみましたが、時すでに遅し。おしゃべりが盛んな時期って本当に地獄です。
お風呂上がりに早速パパに報告しているではありませんか。「ママと一緒だね」お髭を触りながら内心、パパのすね毛を触りながらでなくて良かったと、ホッとしたのもつかの間で、明日になったら今のことを誰に、どんな風に言うのか気が気でなりません。
そんなことがあってからは、私はムダ毛処理にも余念は無くなりました。そして男には「女はつるつる」と言う意識を植え付けないとならないと勝手な発想で、ムダ毛のない足をたまに触ってもらい確認させています。
(38歳 主婦 かなち 広島)

トウモロコシのヒゲはママの毛
私が30代序盤だった、2年ほど前の事です。
長いイヤイヤ期がようやく終わりに差し掛かっていた、言葉もあまり上手に話せない4歳の息子とスーパーに買い物に行っていた夏の日のことでした。
トウモロコシのひげを触りながら「これママの毛よね?いっちょよね(一緒だよね?)」と、自分の脇の下を触りながらひときわ通る可愛い大声で訴えかけてきた息子の笑顔が忘れられません。
息子は私の脇の下の肉をモミモミしながら甘えてくるので、いつの間にかトウモロコシの毛のようなわき毛に気付いていたのでしょう。
子育てが忙しすぎて、自分の身だしなみをサボっていた罰でしょうか・・・。
何年も夏がいくら暑くても外に出るときは日焼け予防の為に長袖を着ていたので、脇の毛などはノーマークでしたし処理もしていませんでした。
幸いにも息子の近くにいたのは高齢の女性の方一人だけだったのですが、笑われてしまいあまりの恥ずかしさにその後しばらく汗が止まりませんでした。
息子は身近にあったものが自分の見慣れたものと同じだという発見を純粋に喜んだだけだったと思いますが、子供恐るべしという言葉が私にインプットされた出来事でした。
その出来事から2年経ち自分にかける時間も増えたので、無駄毛のお手入れはお風呂で欠かさずするようになりました。
しかし今度は下の息子が私のお腹周りのお肉について、感想を述べるようになってきたので毎日ドキドキしています。
(35歳 主婦 bloodstone 千葉 )

子どもって無垢なんです...
私33歳ころ、娘が5歳ころのことだと思います。数年ぶりに海に行く事になりました。娘を連れてようやく海に行けるようになったので張り切ってムダ毛処理をしていきました。
気合を入れてビキニで浮き輪を持って歩いていたら、娘が「ママー!お股からおけけ出てるよー!」と大声で言われ…見るとガッツリはみ出ていました。
ワンタッチタイプのテントを持って行ってたので大急ぎで戻りなおしたのですが、気のせいだと思いますが、周りの人達が笑っているような感じがしてなかなかテントから出て行けずに、非常に恥ずかしい思いをしました。
子供はまったく悪気があって言ったわけではないですし、事実ですので怒るに怒れず。若い頃は海に行くとなったら持ち物からムダ毛処理まで抜かりなく準備していったものですが、数年ぶりでしたので抜けてしまったようです。
それから数年してエステサロンに通い脇や腕、足の脱毛を始めました。私の転勤があり途中で通えなくなったためすべて中途半端で終わってしまい、あとでVゾーンもお願いしようかと思っていたのですが通えずじまいです。
まだ仕事も余裕が出てないので今は、お風呂でカミソリで剃るだけの処理をしています。もちろん、冬でもVゾーンのムダ毛処理も欠かしません。
(43歳 会社員 なこ 山形)